土木学会全国大会
昨日9月20日は,滋賀県の立命館大学で開催された土木学会全国大会に出席してきました.
http://www.jsce.or.jp/taikai2006/
前後の校務の都合により,20日午前の第2部門「水害(事例)」セッションの座長をつとめたあと,研究討論会「ダムが有する治水機能の再評価と豪雨対策」など,若干の発表を聞いただけで帰ってこざるをえなかったのですが,限られた時間ではあったものの,なかなか面白い話を聞くことができました.
さまざまな防災対策(ハードもソフトも)には,それぞれ機能と限界がありますが,ひとたび災害が起こってしまうと,それについての冷静な議論がしにくくなります.平和なときに,いろいろな「専門家」による地域への説明が望まれるところですが,そのためのモデル(やりかた)を,私自身,なかなか提案することができずにいます.
« 台風13号および前線による災害 | トップページ | 10/5にシンポジウム »
「活動報告」カテゴリの記事
- 「高田松原地区震災復興祈念公園構想会議」に委員として参加させていただくに当たって(2012.07.05)
- 「竜巻等突風予測情報改善検討会」第一回に提出した意見書(2012.06.15)
- 指導学生が岩手県立大学長特別賞を受賞(2010.02.10)
- 大雨災害における避難のあり方等検討委員会(2010.02.09)
- 水災害監視・予測勉強会(2009.12.18)