北東北豪雨・続報
発達した低気圧と前線は,8日には北海道に豪雨をもたらし,6日から8日にかけては,東北,北海道のアメダス観測所14カ所で24時間降水量の1979年以降最大値(統計期間20年以上)が更新されました.1時間降水量の更新はやはりありません.
簡単な内容の情報のみですが,
2006年10月6日~7日の北東北などの豪雨災害に関するメモ
http://www.disaster-i.net/disaster/20061007/
を作成しました.8日の現地踏査写真も,上記ページ内で少し整理してみました.
« 岩手県北の豪雨被災地を現地踏査 | トップページ | 岩手県で人的被害の可能性 »
「災害」カテゴリの記事
- 2017年台風21号による静岡市清水区沿岸部の高潮・高波被害の簡単な現地踏査(2017.10.25)
- 2017年9月17日の東九州での豪雨に関するメモ(2017.09.25)
- 2017/7/22朝倉市付近現地踏査雑感(2017.07.24)
- 2017年7月九州北部豪雨災害では「流失」家屋が多い印象(2017.07.24)
- 2017/7/15-16朝倉市・東峰村付近現地踏査雑感(2017.07.24)