災害調査法
最近,災害調査や,災害に関連する調査研究の「やり方」を人に説明する機会が増えてきました.断片的なメモを作ったりすることもありますので,ブログ上でも「災害調査法」に関するメモを作っていこうかと思います.想定される内容は,調査道具の紹介,調査手法の紹介などです.
まずは「概論」がほしいところです.少し昔になりますが,
牛山素行,2001,緊急災害調査の心得,月刊地理,古今書院,Vol.46,No.4,p.10-16
として書いたものがありますので,これをもとに,現在は事情が変わったところや,私自身の考え方が変わったところを加筆修正して紹介したいと思います.
« 新潟県中越沖地震と携帯 | トップページ | 改訂・緊急災害調査の心得(1) »
「災害調査法」カテゴリの記事
- 災害調査・長さを測る(2007.08.21)
- 改訂・緊急災害調査の心得(6)(2007.08.11)
- 改訂・緊急災害調査の心得(5)(2007.08.07)
- 改訂・緊急災害調査の心得(4)(2007.08.06)
- 改訂・緊急災害調査の心得(3)(2007.08.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 災害調査法:
» [新着・新発見リソース][牛山素行]牛山素行さん、改訂・緊急災害調査の心得を公開 [ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版]
牛山素行さんが改訂・緊急災害調査の心得を公開した(2007-08-13)。これは牛山さんの論文「緊急災害調査の心得」(「月刊地理」46-4、2001年、古今書院)を改訂したもので、牛山さんのブログ「豪雨災害と防災情報を研究するdisaster-i.net別館」で7月31日以降、順次発表さ... [続きを読む]