ARGカフェに出席
昨日7月12日,東京秋葉原にて開催された,「第1回ARGカフェ」に出席してきました.災害研究とはだいぶ異質のコミュニティなのですが,ARGというのは,主に図書館関係の立場から,ネット上の研究関係のリソースを紹介しているサイトで,当方のweb,ブログ等もこれまでに何度かご紹介をいただいています.当方から原稿を執筆させていただいた事もありました.
ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG)
http://www.ne.jp/asahi/coffee/house/ARG/
同サイトが10周年を迎えたのを記念して,同サイトに関わりのある人が参集しての,いわゆる「オフ会」がこの「第1回ARGカフェ」でした.
■[ARGカフェ]第1回ARGカフェへの招待(7/12(土)開催@秋葉原) http://d.hatena.ne.jp/arg/20080629/1214751618
実は,主催者の岡本さんを含めて,全員「初めてお会いする人」でした.「ネット上でしかお会いしたことにない人」と会う機会は珍しくはないのですが,ここまで「完全に知らない人ばかりというのは,20年近く前に初めてパソコン通信のオフに出たとき以来かもしれません.それだけ新鮮,かつ,本当におもしろいひとときでした.おもしろさからいささか調子に乗ってしまったためか,
少々恥ずかしい発言
http://d.hatena.ne.jp/yashimaru/20080713/p3
をしてしまったことを反省しています.
私自身,ネットワークを介した専門分野に関する情報発信は終始し続けてきました.しかし,様々な理由から,ネットワークを介したリアルな人と人との交流には,あえて消極的であり続けておりました.その方向性自体は変えるつもりはないのですが,それでも,なにか少し,考えてみたいな,という気持ちが呼び覚まされたような気がします.
なにはともあれ,このような刺激的なイベントを企画していただいた岡本さんには,心より感謝を申し上げたいと思います.
« 災害情報協議会 | トップページ | 岩手県社協研修会で講演 »
「発表・講演」カテゴリの記事
- 2012年度に当研究室関係で行った学会発表の予稿をweb公開(2013.03.30)
- 3月2日研究集会で当研究室関係の発表(2013.03.01)
- 平成24年7月九州北部豪雨による人的被害の特徴(2013.01.30)
- 日本自然災害学会を終えて(2012.09.22)
- 【講演】 3月3日:長野県茅野市 3月11日:静岡県袋井市(2012.02.28)
「活動報告」カテゴリの記事
- 「高田松原地区震災復興祈念公園構想会議」に委員として参加させていただくに当たって(2012.07.05)
- 「竜巻等突風予測情報改善検討会」第一回に提出した意見書(2012.06.15)
- 指導学生が岩手県立大学長特別賞を受賞(2010.02.10)
- 大雨災害における避難のあり方等検討委員会(2010.02.09)
- 水災害監視・予測勉強会(2009.12.18)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ARGカフェに出席:
» [編集日誌][ARGカフェ]2008-07-13(Sun): ARGカフェへの感想と反響(1) [ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版]
あえて、(1)とナンバリングし、次があるものという期待を示してみる。 さて、 2008-07-12(Sat): 第1回ARGカフェ「学術ウェブの10年を振り返る−ARGの10年と重ね合わせて」(岡本真)+ライトニングトーク (於・東京都/THE SPACE OF AKIBA3021) http://d.hatena.ne.jp/a... [続きを読む]