報告書の一部訂正
昨日公開した,
市町村役場における豪雨災害情報の利活用状況について[報告書]
http://disaster-i.net/notes/090803report.pdf
ですが,一部文言を訂正します.
P.24 結果の要点
【誤】
1)広域かつ詳細な水位・雨量情報を得ることができるサイトである「川の防災情報」の存在は,市町村防災担当者の9割以上に認知されるようになった.
【正】
1)広域かつ詳細な水位・雨量情報を得ることができるサイトである「川の防災情報」の存在は,市町村防災担当者の約9割に認知されるようになった.
現在公開されている報告書は上記のように訂正されています.
« 市町村防災担当者を対象としたアンケートの速報公開 | トップページ | 朝日新聞で報道されました »
「論文・寄稿・刊行物」カテゴリの記事
- 「豪雨による人的被害発生場所と災害リスク情報の関係について」を公開(2020.04.23)
- 自然災害科学中部地区研究集会での当研究室からの発表予稿(2016.03.06)
- 居住地の風水害の危険性に対する住民の認識について(2014.08.28)
- 【一部訂正】防災気象情報に関するアンケート (2013年11月実施・大雨特別警報等)(2013.12.20)
- 防災気象情報に関するアンケート (2013年11月実施・大雨特別警報等)を公表(2013.12.12)