神奈川・静岡県境付近での豪雨
2010年9月8日の豪雨に関する情報をすこしだけ整理しました.
2010年9月8日の台風1009号による豪雨災害に関するメモ
http://disaster-i.net/disaster/20100908/
降水量に関しての部分を再掲します.
- 9月8日に,降水量の最大値(1979年以降で統計期間20年以上,以下同じ)を更新したアメダス観測所は,1時間降水量2箇所(千葉,小田原),24時間3箇所(神奈川・丹沢湖,石川・志賀,島根・西郷),48時間および72時間は0箇所だった.
- AMeDASで24時間降水量が最も多かったのは丹沢湖で495mmだった.なお,気象庁以外の観測所では,須走(静岡県駿東郡小山町大字大御神字大洞山,標高780m)で24時間降水量686mm,最大1時間降水量123mm,水ノ木(神奈川県足柄上郡山北町世附字山神山929-6,標高610mm)で同787mm,同147mmなどが記録されている.
- 今回の水ノ木の24時間降水量,1時間降水量は,全国AMeDASの1979年以降の全記録の中で比較しても,いずれも10位以内に入り,かなり大きな記録とは言っていい.ただし,須走,水ノ木などは過去の統計値が十分公開されていないので,これらの記録の位置づけについては何とも言えない.山間部では大きな記録が生じる場合があり,注意が必要である.
- 神奈川,静岡県境付近は,山間部を中心に大きな降水量が記録されやすい地域でもある.AMeDASで挙げると,箱根(850m)の24 時間降水量最大値は565mm(2005/8/26)で,御殿場(468m)では同544mm(2007/9/7)の記録がある.丹沢湖でも,48時間降水量の最大値は598mm,72時間は735mmで,今回の記録はこれに全く及ばない.思いもよらない場所で,日本最大級の豪雨が発生したというほどではない.
- 今回の降雨イベントはほぼ12時間以内に生じており,24時間以下の比較的短時間の降水量が大きかったことが特徴的かも知れない.
« 東海豪雨から10年・毎日新聞にコメント掲載 | トップページ | »
「災害」カテゴリの記事
- 2017年台風21号による静岡市清水区沿岸部の高潮・高波被害の簡単な現地踏査(2017.10.25)
- 2017年9月17日の東九州での豪雨に関するメモ(2017.09.25)
- 2017/7/22朝倉市付近現地踏査雑感(2017.07.24)
- 2017年7月九州北部豪雨災害では「流失」家屋が多い印象(2017.07.24)
- 2017/7/15-16朝倉市・東峰村付近現地踏査雑感(2017.07.24)