« 検証・大震災:専門家が見て、感じた現実 今村・東北大教授/牛山・静岡大准教授 | トップページ | 4/11 1716の余震による土砂災害で犠牲者発生の「まれ」さ »

2011年4月11日 (月)

岩手県沿岸部の小中学校立地条件の続報

4月6日付け本欄の,

岩手県内で小中学生の犠牲者が相対的に少なかったこと
http://goo.gl/HdTu1

の記事の中で,岩手県内の小中学校はもともと相対的に高所にあル事を指摘しました.言わんとするところは,結果的に津波に見舞われたケースもあるが,避難開始の時点で既にある程度の高所にあるので,「高さ」を稼げたのではないか,ということです.

この記事の中で,一定の方法で調べたところ,岩手県宮古市・釜石市・大船渡市・陸前高田市に存在した全小学校・中学校77校のうち浸水想定区域内に校舎があると判断されたのは7校(うち1校は精査すると範囲外)であると述べました.これについて,具体的にどこか,という問い合わせを受けましたので,被災後の状況と合わせて調べてみました.結果は下記の通り.

●唐丹小学校 釜石市唐丹町字片岸32-1
・[3/25読売]では死者不明者なし
・筆者は4/1に校舎付近を通過.校舎全体が津波に襲われた形跡あり(不確実).

●綾里小学校 大船渡市三陸町綾里字平館21
・複数の報道有り.予定より高所に避難し,全員無事とのこと.
・東日本大震災:あきらめず、防災伝えたい 元校長の創作劇--
岩手・大船渡 [毎日新聞社 2011年3月19日(土)] 
http://bit.ly/eXdmLi
・筆者は災害後の現地未踏査

●越喜来小学校 大船渡市三陸町越喜来字沖田35
・複数の報道有り.たとえば→子供救った三陸の知恵[3/28読売]
・昨年10月に完成した避難用スロープが迅速な避難に役だった.
全員無事
・筆者は災害後の現地未踏査

●田老第一小学校    宮古市田老字館が森155-2
・1名死亡[3/25読売]
・現在,避難所としてつかわれている.
・空中写真では校庭への津波到達はない模様.
・筆者が3/30に近くまで行って見たところでは校舎への大きな被害はなさそう.

●気仙中学校 陸前高田市気仙町字小渕77-1
・筆者が3/29現地踏査.地元関係者からのお話.年2回の避難訓練.訓練通りに高台へ避難し,全員無事.
・校舎は3階まで完全に津波に襲われ,体育館はほぼ流失.校庭脇
の堤防は決壊.

●広田中学校 陸前高田市広田町字天王前64-1
・実際には地形的に浸水想定区域外
・[3/25読売]では死者不明者なし

●田老第一中学校    宮古市田老字館が森3
・[3/25読売]では死者不明者なし
・3/30現地踏査.校庭は津波による土砂に覆われている.校舎は1
階が床上浸水.窓ガラスの損壊はないように見えた(不確実).

「津波浸水想定区域内」7校のうち,実際に非常に危険な状況だったのは,唐丹小,綾里小,越喜来小,気仙中だと思います.唐丹小は不明ですが,他はいずれも迅速な避難に成功したことがすでに明らかになっています.

今回は,岩手県の「津波浸水想定区域外」でも津波に見舞われた学校があります.既に報じられているところでは,大船渡市大船渡小学校,陸前高田市気仙小学校など.この2校は児童教職員は全員無事でしたが,気仙小学校では避難してきていた住民の中に犠牲者がかなり出ているようです.

« 検証・大震災:専門家が見て、感じた現実 今村・東北大教授/牛山・静岡大准教授 | トップページ | 4/11 1716の余震による土砂災害で犠牲者発生の「まれ」さ »

災害」カテゴリの記事

無料ブログはココログ

ブログ内検索

Twitter