2012年度に当研究室関係で行った学会発表の予稿をweb公開
年度末のいろいろの整理の中で,2012年度に当研究室関係で行った学会発表の予稿をweb公開しました.ほとんどは,防災フェロー養成講座受講生の皆さんの発表です.以下にタイトルを挙げます.
横幕早季・牛山素行・大森康智・佐津川貴子・増田俊明,防災実務者を対象とした人材育成講座の構築〜ふじのくに防災フェロー養成講座第一期を終えて〜,第31回日本自然災害学会学術講演会講演概要集,pp.9-10 goo.gl/acieH
横幕早季・牛山素行,日本自然災害学会災害情報委員会によるツイッタ—活用の試み,第31回日本自然災害学会学術講演会講演概要集,pp.89-90,2012年9月18日 goo.gl/I4ARB
杉村晃一・牛山素行・横幕早季・本間基寛,岩手県山田町における東日本大震災による人的被害の特徴,第31回日本自然災害学会学術講演会講演概要集,pp.129-130,2012年9月19日 goo.gl/fAZz0
横幕早季・牛山素行・大森康智・増田俊明・内山敬介・岩田孝仁,静岡県における防災情報共有システム利用者の意見集約手法の開発,日本災害情報学会第14回研究発表大会予稿集,pp.240-243,2012年10月27日 goo.gl/HkchN
内山敬介・岩田孝仁・牛山素行・横幕早季,静岡県における災害時情報共有システムの開発と検証,日本災害情報学会第14回研究発表大会予稿集,pp.236-239,2012年10月27日 goo.gl/yzpyN
荒川修平・牛山素行,テレビ放送における防災情報の伝達状況に関する調査,平成24年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.32-33,2013年3月2日 goo.gl/kGyoC
塩崎竜哉・牛山素行,内水氾濫に対して設定した避難勧告発令基準の検証,平成24年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.34-35,2013年3月2日 goo.gl/X9MCz
神村典浩・牛山素行,原子力災害時の住民避難に関する教訓の分類・整理,平成24年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.36-37,2013年3月2日goo.gl/6WTYI
杉村晃一・牛山素行・本間基寛・横幕早季,避難猶予時間に着目した三陸海岸における東日本大震災津波犠牲者の特徴,平成24年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.38-39,2013年3月2日 goo.gl/F0kuE
2011年度分も少し追加公開しました.以下です.
貝沼征嗣・牛山素行,実災害記録に基づく豪雨災害対応行政危機管理演習構築の試み,平成23年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.37-38,2012年2月29日 goo.gl/YsGde
遠山忠昭・牛山素行,静岡県気象災害小史からみる大雨災害の特徴,平成23年度自然災害科学中部地区研究集会,pp.19-20,2012年2月29日 goo.gl/6aAeY
牛山研究室関係の皆さん,またお世話になったみなさま,今年度もありがとうございました.次年度も引き続きよろしくお願いします.
« 優先対策見極める材料 牛山素行・静岡大准教授に聞く | トップページ | 東日本大震災に伴う犠牲者の特徴・2013年2月修正 »
「発表・講演」カテゴリの記事
- 2012年度に当研究室関係で行った学会発表の予稿をweb公開(2013.03.30)
- 3月2日研究集会で当研究室関係の発表(2013.03.01)
- 平成24年7月九州北部豪雨による人的被害の特徴(2013.01.30)
- 日本自然災害学会を終えて(2012.09.22)
- 【講演】 3月3日:長野県茅野市 3月11日:静岡県袋井市(2012.02.28)