御嶽山噴火1年で信濃毎日新聞が遺族の方などにアンケート
御嶽山の噴火から1年が経過したなかで,信濃毎日新聞が遺族の方と,噴火当時山頂にいて助かった方を対象にアンケート調査をしたことが9月27日付け紙面で報じられている.なかなか興味深い結果が出ていると思う. http://goo.gl/TYiMaI
電子版には掲載されていないが,紙面では当方の下記のようなコメントが掲載された.相変わらず上から目線でエラそうで,人の心のわからない学識者である.
------------------------
<自ら情報取ることも重要>
牛山素行・静岡大防災総合センター教授(災害情報学)=諏訪市出身=の話
アンケート結果では、火山の観測、監視や情報伝達の体制整備に期待が寄せられている。これらの対策を進めていくことは重要だ。
しかし、現在の科学技術の範囲内で最大限に整備したとしても、昨年の御嶽山噴火の被害を完全に防ぐことは難しかっただろう。
火山に限らず、災害に関わる情報は、誰かが「知らせてくれる」のを待つのではなく、自ら取りに行くことも重要になる。身近に存在したり、訪れたりする山については、私たち皆がどの山が活火山であるかをあらかじめ知っておく必要があると考えている。
噴火を完璧に予知することは難しいが、火山活動に変化があれば情報が出ている場合があり、火山の近くで暮らす住民や登山者は、こうした情報に注意を払いたい。
(2015/9/27信濃毎日新聞)